2008年06月18日
ある意味力作。落武者ヘアー
本日も微生物に詳しくない辻本のさくらさん推薦のお話です
先日の日曜日、予定もなく人様に言えないくらいの時間まで寝ていた私の枕元に、
すでに元気に起きていた2号(3歳)がやってきました、
寝ぼけて2号の顔を見てびっくり
前
髪がなないやないかぁーい
前髪をピンで留めているわけでは
ございません(涙)
ないんです(涙)
2号いわく「チョッキンした、かわいいでしょ」とのこと
まーびっくりしましたが、大爆笑。
でも、後日、幼稚園の先生にはハサミは危ないですよー!と
ちょびっと注意されました(反省)
しかし、そんな先生にも他の保護者にもさすが2号!と大ウケでした。
子供っておもしろい

先日の日曜日、予定もなく人様に言えないくらいの時間まで寝ていた私の枕元に、
すでに元気に起きていた2号(3歳)がやってきました、
寝ぼけて2号の顔を見てびっくり

前


前髪をピンで留めているわけでは
ございません(涙)
ないんです(涙)
2号いわく「チョッキンした、かわいいでしょ」とのこと

まーびっくりしましたが、大爆笑。
でも、後日、幼稚園の先生にはハサミは危ないですよー!と
ちょびっと注意されました(反省)
しかし、そんな先生にも他の保護者にもさすが2号!と大ウケでした。
子供っておもしろい

2008年06月17日
2008年06月16日
力作
こんにちは。
すでに三日坊主で終わりそうなわが社のブログですが、
今回も私事で辻本がお送りします。
土日は予定もなくうちでまったり過ごしました。
まったり過ごすなかあまりにも暇なので
私は子供そっちのけでミシンかけに没頭
そのうち子供1号(5歳)も何かの作りたいと言い出したので
布に絵を書かせ縫わせてみました。

縫い物に没頭する5歳児
私が手伝ったのは、糸の補充と玉止めくらいですが、
びっくりするほど上手に出来ました。

ニャー
すでに三日坊主で終わりそうなわが社のブログですが、
今回も私事で辻本がお送りします。
土日は予定もなくうちでまったり過ごしました。
まったり過ごすなかあまりにも暇なので
私は子供そっちのけでミシンかけに没頭
そのうち子供1号(5歳)も何かの作りたいと言い出したので
布に絵を書かせ縫わせてみました。

縫い物に没頭する5歳児

私が手伝ったのは、糸の補充と玉止めくらいですが、
びっくりするほど上手に出来ました。

ニャー

2008年06月06日
メロン



こんにちは辻本です

うちの商品を使っていらっしゃる農家さんにメロンをいただきました

とおっっても美味しかったです

農家さんて凄いです、こんな美味しいものが作れるなんて

あっっ

さくらさんにも噂のトマト大福いただきました
さっぱり食べられて美味しかったです
うちの社長はイチゴ大福より旨いとかなりの気に入り様でした

ごちそうさまでした

2008年06月04日
トビヒ発生!!

はじめまして。
本日は事務の辻本がブログ担当いたします。
どぞ、よろしくお願いいたします

さて、画像は我が家の長女のアゴです!
なにか出来ちまってます

そう!「トビヒ 」

去年はやつに、そう、トビヒに悩まされました。
今年は大丈夫かと思っていたら早めに発生しやがりました

プールまでには治してあげたいので薬ぬりぬり頑張らなくては

では、また
