2008年08月10日
熊本動植物園にキターー
今日は社長が所属する熊本青年会議所の主催の講演会を聞きに動植物園に来ました。
内容は文才がないので詳しく現せませんが、
動物占いを題材とする人格やコミュニケーションの取り方・子育て方法などの
講演でとてもおもしろかったです。
ちなみに私は、たぬき。
夫がこじか。
1号ライオン。
2号さる。でした。なんだかとっても納得できた結果でした

会場には涼しく過ごす為に、陣太鼓を氷で固めた柱が
3本用意されてました。
老若男女問わずみんなで氷をとかして
陣太鼓をゲットしようと頑張っていました

ジャーン
頑張りました
私の母も含めて3個ゲットしました。
母がやたらと意地になって氷を溶かす姿が笑えました

あんこが苦手なのにこの笑顔

なぜか1号は鉛筆と紙を持参し
動物の名前を書いていました。
帰宅しておじいちゃんに見せて
「100点もらった
」とうれしそうでした。
内容は文才がないので詳しく現せませんが、
動物占いを題材とする人格やコミュニケーションの取り方・子育て方法などの
講演でとてもおもしろかったです。
ちなみに私は、たぬき。
夫がこじか。
1号ライオン。
2号さる。でした。なんだかとっても納得できた結果でした


会場には涼しく過ごす為に、陣太鼓を氷で固めた柱が
3本用意されてました。
老若男女問わずみんなで氷をとかして
陣太鼓をゲットしようと頑張っていました


ジャーン

頑張りました

私の母も含めて3個ゲットしました。
母がやたらと意地になって氷を溶かす姿が笑えました


あんこが苦手なのにこの笑顔


なぜか1号は鉛筆と紙を持参し
動物の名前を書いていました。
帰宅しておじいちゃんに見せて
「100点もらった

Posted by ヒロショー at 19:57│Comments(0)